マイナチュレが解約できないという口コミがありましたが、そのようなことはありませんのでご安心ください。
マイナチュレの解約方法は、窓口に電話することで手続きできます。
この記事では、マイナチュレの解約方法のほかに
- 解約できない時の対処法
- 解約理由を何といえばいいのか
以上についても紹介しています。
マイナチュレ解約電話番号
マイナチュレの解約は電話のみです。
TEL:0120-02-7710
受付時間9:00~20:00(土日祝除く)
フリーダイヤルに電話し、解約したいと伝えれば手続きできます。
解約できないとか、しつこく引き止められたりすることはありません。
マイナチュレ解約できない?対処法
マイナチュレは電話にて解約できますが、混雑する時間帯があります。
「※9~12時、16~19時は電話が繋がりにくい時間帯となっております。」
公式サイトには以上のように明記してあります。
午前中、特に月曜日や休み明けはつながりにくい傾向にあります。
平日13時~15時台が一番つながりやすい時間帯です。
万が一電話がつながらなくて解約できない時は、つながりやすい時間帯にかけなおしてみましょう。
マイナチュレはメールやマイページでは解約できませんので気を付けてくださいね。
マイナチュレ解約はいつまで?
解約は次回お届け日の10日前までになります。
10日を過ぎてしまうと、次のお届けの準備に入り解約手続きが間に合いません。
さらに10日を過ぎると手数料がかかってくることがありますので、解約することがわかったらすぐに連絡されたほうがよさそうです。
解約理由の伝え方
解約したいけれど、理由を聞かれたらどうしよう・・という場合は
- 経済的に続けるのが困難になったので
- 他に使ってみたい商品が見つかったので
- 思っていたのと違った
等と正直に伝えましょう。企業側にとってもお客様の意見は商品開発においてとても大切になってきます。
定期コースの休止
変更は、次回お届け日の14日前までに手続きします。
TEL:0120-02-7710
受付時間9:00~20:00(土日祝除く)
定期コースを継続したいが、マイナチュレが余ってきた、一時期だけ他の商品も使いたい。そのような時に定期便を一時的にお休みすることができます。
- マイアカウントページにログイン
- 「ご注文情報の確認・変更」をタップ
- 休止したい注文の「詳細はこちら」をタップ
- 注文状況を確認
- 名前・電話番号・メールアドレスを入力
- 内容を確認して送信
注文状況が「出荷完了」になっている時は変更できません。もしくは1,500円の手数料がかかることがありますので気を付けてください。
会員登録の退会について
マイナチュレ定期コースを解約後、マイナチュレを再度注文する可能性があるときはこの手続きは不要です。
しかし今後マイナチュレを購入する予定がない場合は、会員登録を削除したり、退会の手続きをします。
マイナチュレの退会は、「お問い合わせフォーム」より手続きできます。
マイナチュレ解約方法まとめ
マイナチュレの解約方法について解説しました。
解約できないということはありませんので、万が一電話がつながらない時は何度かかけなおしてみるとつながります。
平日の昼間の時間帯(12時台はできれば避ける)がつながりやすいです。
マイナチュレをまた購入する可能性がある場合は解約せず、一時的に「休止」されるのがおすすめです。